人事担当向けセミナー「メンタルヘルスをめぐる法律と実務の基本」、1月開催
2022.12.20
株式会社 新社会システム総合研究所は、2023年1月23日、セミナー「メンタルヘルスをめぐる法律と実務の基本」を東京・西新橋にて開催する。
同セミナーは、メンタル不調者をめぐる法律と実務の基本を人事パーソンに向けて説くべく開催されるもの。当日は、HRプラス社会保険労務士法人の代表社員にして特定社会保険労務士である佐藤広一氏が、講師として登壇する。

近年の企業ではメンタル不調を抱える従業員が頻出しており、人事パーソンや現場を預かるマネジャーはその対応に追われている。労災補償の請求ケースも増加しており、ハラスメント/過重労働などの対策として労働安全衛生法の見直しといった措置も行われるようになった。
こうした状況に対応すべく、今回のセミナーは開催される。当日は、メンタルヘルスに関する最新の法制動向や課題を踏まえた上で、採用/休職/復職/退職/解雇といった各場面における実務対応をレクチャ-。労務管理上の重要ポイントを、人事パーソンに向けて網羅的かつわかりやすく解説するとしている。
同セミナーで講師を務める佐藤氏は、「HRに安心、情報、ソリューションをプラスする」をコンセプトとして人事労務コンサルティングを手がける人物。『泣きたくないなら労働法』などの著書を持ち、全国各地にて多数の講演も行っている。
「メンタルヘルスをめぐる法律と実務の基本」は、2023年1月23日の14時から17時にかけて、東京都港区西新橋『ザイマックス西新橋ビル』4階の『SSKセミナールーム』にて開催。ライブ配信/アーカイブ配信での受講にも対応している。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
メンタル不調者をめぐる法律と実務の基本 – 株式会社 新社会システム総合研究所
https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?spage=pt_23021
「メンタルヘルスをめぐる法律と実務の基本」と題して佐藤広一氏のセミナーを2023年1月26日に開催 – PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/r
おすすめの記事

エンゲージメント向上に必要な施策、重視するテーマは「成長」が68.3%
2023.01.13 - 人事・労務

84.2%が「新人・若手社員の戦力化」が必要と回答
2022.12.08 - 人事・労務

2022年の人事トレンドワード・「テレワーク」「DX人材」「人的資本経営」
2022.12.07 - 人事・労務