IICパートナーズ、定年延長シミュレーションサービス「レベルアップ」提供開始
2019.10.05
定年延長による財務的な影響をチェック
株式会社IICパートナーズは、2019年10月2日、退職金制度に関するシミュレーションサービス『レベルアップ』の提供を開始した。
同社は、退職金・企業年金に関するコンサルティングを提供している企業。『レベルアップ』は、定年延長による退職金制度への財務的な影響をチェックできるサービスとなっている。

参考になるシミュレーションへの要望を受け
2019年5月に政府が発表した高齢者雇用安定法の改正案では、高齢者雇用促進の選択肢のひとつとして定年延長が挙げられた。また、人材確保が困難になっている業界では、同法の整備に先駆けて定年延長を実施している企業も存在する。年金制度維持といった面からも、定年延長の必要性は今後一層高まると、IICパートナーズは考えた。
こうした状況にあって、退職金関連業務を手がける同社には「定年延長により幾ら人件費が増加するのか、予想できない」といった声が多く寄せられているという。また、定年延長決定の参考になるシミュレーションへの要望も受け、今回の『レベルアップ』提供開始に至った。
最適な定年延長プランの検討ができる
『レベルアップ』では、定年延長について「据え置き」「拡充」「顧問・自立型」という3つのシミュレーション結果を提供。また、定年延長に伴って増加する在職中の人件費についても、予測が可能となっている。同サービス導入企業は、人件費の変動を把握した上で、最適な定年延長プランの検討ができるという。
IICパートナーズは同サービスにより、企業の定年延長検討を支援するとしている。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
シミュレーションサービス「レベルアップ」の提供を開始 – 株式会社IICパートナーズ
https://www.iicp.co.jp/
おすすめの記事

「適材適所な人材配置」の心理学を説くWebセミナー、開催
2023.10.23 - 人事・労務

VOLLECT、ダイレクトリクルーティングの分析資料を無償公開
2023.09.24 - 人事・労務

VOLLECT、「ITエンジニア採用で必要な基礎知識大全」無償公開
2023.08.26 - 人事・労務