MS-Japanが「管理部門・士業のリモートワーク求人の動向」を調査
2023.09.21
リモートワークは「週2日」が全体の34.7%に
管理部門・士業の総合転職サービス「MS Career」(運営:株式会社MS-Japan)が、「【2023年版】管理部門・士業のリモートワーク求人の動向」に関する調査を実施、その結果を9月19日に発表した。
同調査において『リモートワーク(全エリア)』を調べたところ、「週1日」との回答が全体の27.4%で、「週2日」が34.7%、「週3日」が21.8%、「週4日」が10.9%、「フルリモート」が5.2%という結果が得られた。

最も多く募集されている『業種』は「IT・通信全般」
『業種(上位10業種のみ)』を調べると、「IT・通信全般」が最多の27.3%で、「製造全般」が18.1%、「サービス全般」が15.0%、「コンサルティング全般」が5.4%などと続いている。
また、『マネジメント業務の有無』を調べたところ、「マネジメント業務あり(入社後すぐ)」という回答が15.6%、「マネジメント業務あり(可能性あり/前提)」が28.2%、「マネジメント業務なし」が56.1%となっていることが分かった。
出典元:株式会社MS-Japan
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
株式会社MS-Japan プレスリリース
https://company.jmsc.co.jp/info/2023/0919_11869.html
MS Agent 転職トピックス
https://www.jmsc.co.jp/knowhow/topics/12307.html
おすすめの記事

セイルズが「製造・物流業の健康管理」に関する調査を実施
2023.12.03 - 調査・データ

ジェイックが「政府要請の新卒採用スケジュール」について調査
2023.12.03 - 調査・データ

2024年卒の就職活動の実態、内定後の入社志望度は現場の人との対話が鍵
2023.12.02 - 調査・データ